診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[午前]09:00~12:00 | ● | ●/◎ | ● | ● | ●/◎ | ● | - |
[検査]13:00~16:00 | ★ | ★ | - | ★ | - | ▲ | - |
[午後]16:00~18:30 | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:検査(予約制) ▲:第1・3・5土曜日
◎:糖尿病・甲状腺外来
【副院長の診療をご希望の方へ】
火曜日・金曜日の午前中にご来院をお願いします。
休診日:水・金・土曜午後、日祝日
〒560-0011
大阪府豊中市上野西3丁目14-18 GAビル1階
専用駐車場15台完備
コインパーキング制のため利用証明書を受付にご提示ください。
阪急バス「上野西三丁目」より徒歩1分
駐輪場完備
【ご来院時の注意点】
・保険証/お薬手帳をご持参ください。
・事前ご予約のご協力をお願いします。
※ご予約がない場合はお待たせする事がございます。
予めご了承くださいませ。
胃カメラ検査
患者様に安心して検査を受けていただくために、麻酔(鎮静剤)の使用や経鼻内視鏡(鼻からの胃カメラ検査)などの工夫により、検査時の苦痛・負担を抑えています。
また、お忙しい方も受診してもらえるように、大腸カメラとの同日検査に対応し、土曜日にも検査を実施しております。
大腸カメラ検査
苦痛をともなうイメージの強い大腸カメラ検査ですが、当院では鎮静剤を使用し、内視鏡の挿入方法を工夫するなどして、苦痛・負担の軽減に努めております。
また、大腸ポリープの切除にも対応しており、ポリープの種類・大きさによっては内視鏡下での切除が可能です。
代表的な生活習慣病である糖尿病に対して、専門的な検査・治療を行っております。大学病院で各種生活習慣病の治療に携わってきた経験を活かして、皆様の毎日の健康をサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
また、バセドウ病や橋本病などの甲状腺疾患への診療にも対応しており、エコー検査などの適切な検査によって病態を見極めて、最善の治療方針をご提案させていただきます。
たわ内科・内視鏡クリニックでは、消化器疾患の診察・診断、また胃がんや大腸がんの早期発見のために、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ検査)に力を入れて取り組んでおります。「内視鏡専門医」の資格を持つ医師が、苦痛の少ない内視鏡検査を行って、病気の早期発見・早期治療に貢献します。
内視鏡検査以外にも、一般内科、肝臓内科、甲状腺内科(内分泌内科)、便秘外来、各種健康診断・予防接種を行っており、地域の方が健康・病気のことを、気軽に何でも相談できる体制が整っています。
2名の専門医による
連携した医療をご提供
内視鏡専門医の院長による
内視鏡検査や治療
痛みを最小限に抑えた
内視鏡検査を実施
はじめまして。
たわ内科・内視鏡クリニックの峠 英樹(たわ ひでき)と申します。
このたび2023年5月に豊中市でたわ内科・内視鏡クリニックを開設させていただくことになりました。
地域のみなさまに安心して、治療を受けていただけるように、丁寧な診察や患者さま一人ひとりにあった治療をご提案させていただきます。
私は豊中市で育ち、大阪医科薬科大学第二内科(消化器内科)に入局後は大学病院および大阪府下の関連の総合病院で勤務してまいりました。
大学病院では下部消化管グループの一員として主に大腸がんの患者さまに加え、潰瘍性大腸炎やクローン病といった炎症性腸疾患(IBD)の患者さまも数多く診察させていただきました。関連病院では、腹痛、下痢、血便などの消化器疾患を中心に、高血圧、肝機能障害、脂質異常症(高コレステロール血症など)、糖尿病などの一般内科疾患も多数診察してまいりました。
食道・胃・大腸のがんは、早期発見すれば手術でおなかを切らなくてもカメラで治せる時代になりました。当院では、地域のがんを少しでも減らすべく、近隣クリニック・病院の先生方と連携をとりながら、貢献してまいります。
「入りやすい、話をしやすい」をモットーに、さまざまな健康問題の解決に向け、患者さまと一緒に取り組んでまいります。地域で愛されるクリニックを目指して、スタッフ一同、努力していく所存です。
気になる症状があるけれど誰に相談していいかわからない、そんな方もお気軽にご相談下さい。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは、副院長の峠 かきのと申します。
これまで大学病院を中心に、糖尿病・甲状腺や副腎などの内分泌疾患の診療に携わってきました。糖尿病は自覚症状に乏しく、治療継続が難しいうえ合併症の予防に地道な努力が必要となります。内分泌疾患については専門的な医療を受けるのが難しく、またライフステージと大きく関わる疾患でもあります。当院では、自分らしい生活を送ることができ、健康寿命を延ばすことを目標としております。その方の暮らしや思いを大切に、よりよい暮らしのお手伝いができればと考えております。